【川越でオーストリア料理が食べられます】
ミー・ココでツヴィーベルローストブラーテンを
食べてきました♪
こんにちは、いっちーです。
本日は埼玉県川越市幸町にあるミー・ココに行きました。
川越にはよく日帰り観光に来ているのですが前々からミー・ココは気になっていました。
ここミーココで食べられるのはオーストリア料理!ガンガン写真アップして行きますね。
ミー・ココへのアクセスなんですが、西武新宿線・本川越駅から川越一番街に向かって歩き、
15分位の所にあります。下記にグーグルマップを表示させて頂きますので御参照下さい。
ミー・ココのお店前です。オーストリア国旗に猫の足跡プリントが見えます。
なんとなくヨーロッパのカフェっぽくないですか?

お店前の看板ではオーストリア・ウィーン料理、♪昼飲み歓迎との事です。

店内です。所々に猫がいますよ~。

招き猫やビートルズのアルバムHELP!の猫ちゃんバージョンが♪

メニューです。一番人気はシュニッツェル(ウィーン風豚肉のカツレツ)です。
ツヴィーベルローストブラーテン(ウィーン風牛肉ステーキ)も気になるな~。


シュニッツェルのカツカレーライスなんて良いですね~。

ソフトドリンクメニューです。ウィーンのぶどうジュース(赤・白)が気になります。
ワインではないけど、赤・白ってあるんですね。

カクテルメニューです。ウォッカ、ジン、カシス、ピーチベースがあり、店員さんに
何が出来るか訊く必要があります。メニュー内のキティという赤ワインにジンジャーエルを
加えたカクテルが気になります。

ビールも飲めます。麒麟のハートランド、ヤッホーブルーイングの水曜日のネコ、
オーストリア一番人気のゲッサービルがあります。
川越の人気地ビール・COEDOビールもキャラ、ルリ、シッコクがあります。

ワイン、ウィスキー、日本酒メニューです。オーストリアワインの名前がベートーヴェン。
ベートーヴェンってドイツ人でなかったかな?ま、いいか。

ランチに+200円でドリンクセットです。ウィーンのぶどうジュースも
100円安い450円で飲めます。どうしようかな~。

此方はシュニッツェル(ウィーン風豚肉のカツレツ)の写真です。美味しそうです。

ツヴィーベルローストブラーテン(ウィーン風牛肉ステーキ)の写真です。

此方はセンメルの塩豚チーズバーガープレートです。

此方はオリジナルカレーライスです。

此方はシュニッツェルのカツカレーライスです。

お昼から奮発してオーストリア一番人気のゲッサービル(1,050円)を飲んじゃいます。乾杯~🍻

迷いに迷った末、ツヴィーベルローストブラーテン(ウィーン風牛肉ステーキ)(1,250円)を注文♪

バター、フライドオニオン、ニンニク、胡椒の風味が効いた甘辛いソースと柔らかい牛肉は
一度食べたら病み付きになってしまう事間違い無し。美味しかったな~!

オーストリアのパン・センメルです。ツヴィーベルローストブラーテンを食べ終わって残ったソースを
このセンメルに付けて食べます。

今迄オーストリア料理を食べた事なかったので、漠然とドイツに近い様な
肉とジャガイモ
をイメージし、味付けも大雑把な感じを予想しておりましが、ヴィーベルローストブラーテンを
口に入れて噛んだ瞬間の肉の柔らかさと何とも言えないコクのソースが大変美味しかったです。
オーストリア料理を食べられるレストランってそんなに数が多く無いと思いますので
小江戸・川越を観光する機会がありましたら是非、ミー・ココに寄ってみて下さい♪
ミー・ココのヴィーベルローストブラーテンではありませんが、
スーパーでは手に入らないユニークなお肉が、500種類【ミートガイ】

詳細はこちら。
⇩

という事で、本日も大変御多忙の所、最後まで”【川越でオーストリア料理が食べられます】
ミー・ココでツヴィーベルローストブラーテンを食べてきました♪”を御覧頂き、誠に有難う御座いました。
次回も何卒宜しく御願い申し上げます♪
店舗情報
店名: | ミー・ココ |
---|---|
食べログサイト: | https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11035721/ |
所在地: | 〒350-0063 埼玉県川越市幸町3-6 |
電話番号: | 049-222-2733 |
最寄駅: | 西武新宿線・本川越駅 |
営業時間: | 12:00 ~ 22:00(月・水は17:00) |
定休日: | 第2・第4水、木 |
禁煙・喫煙: | 全席禁煙 |
駐車場: | 無し |
テイクアウト: | - |